男性の育休 雑感

夫婦同時育休期間をうまく過ごすには?

僕ら夫婦は、特にべったり仲良しな訳でも、特別冷えている訳でもないごく普通の夫婦。

まあ、2人同時に育休をとるくらいだから仲良い方だとは思うが、そんな僕らが割と円滑に日常を過ごす為に使ってるツールや、コツなんかを書いてみようと思う。

 

夫婦で日常生活を円滑に送る為に欠かせないもの、それはお互いの情報共有。
育休に入る前、2人ともフルで働いていた時は、お互いの情報といったって、何日が飲み会で遅くなるとか、出張で夜いないとか、土日のイベント予定だとか、その程度のものだった。
だからスケジュール管理といってもお互いの手帳に書いとくか、本屋で売ってる家族カレンダーに家族分書き込んでおくとかで十分管理できた。

 

育休が始まった当初は、お互い時間に余裕がある分、そんなにスケジュール管理に厳しくならなくても大丈夫だろうと思っていたのだが、実際はこれが全くの反対だった。

育休中は、時間はあるけど、それはただ「お金を得るための仕事をしていない時間がある」というだけで、前回書いたとおり、やることはたくさんある。
僕は夕方~夜は家族と過ごす時間と決めているので、基本的に自分の予定は日中に全部済ませている。
妻も同じような感じだが、PTAへの出席や産後ケア教室への参加、復帰後の仕事に役立つようなセミナーの参加など、日中外出することも多い。
お互いのスケジュールを把握していないとすれ違いが生じてしまい、長男が帰ってきても家に誰も居ない、長女のお迎えに誰も現れない、ということになりかねないのだ。

なので、お互いのスケジュールを手軽に確認するために、Time Treeなどのスマホのアプリも使っている。
別に開発元と僕に何の関係もないので殊更宣伝するつもりはないけど、使っていて便利なのでオススメしておきます。

他にもこういったスケジュール管理のアプリはたくさんあると思うし、紙媒体でも何でも自分が好きなのを使えばいいと思うが、個人的にはこのTimeTreeというアプリは個人的にGoogleカレンダーより使いやすく、重宝させてもらってます。

とにかく、仕事している時より一緒に過ごす時間が長い分、夫婦間に余計なイザコザは起こしたくない。
そんなの聞いてないよ、とか、今日は何々をやるはずだったろ、なんてので喧嘩にならないよう、お互いにしっかりコミュニケーションをとるようにしよう。


それでも予定が漏れていて喧嘩になった時は、あれこれ言い訳せずに素直に謝りましょう。

せっかくの育休期間、夫婦仲良く過ごすことが何より大切です。

とにかく仲良く喧嘩しないで過ごすのが一番大事。

スポンサーリンク

-男性の育休, 雑感